終戦から半年後の1946年3月、細島港沖で旧日本軍が残した弾薬類の海上投棄作業中の事故により上納屋地区の9名の方々と警察官1名が亡くなられました。
戦後80年の今年、平和を考える資料として展示しています。
【期間】令和7年8月8日(金)~8月31日(日)
【時間】(火~金)午前10時~午後7時 (土・日)午前10時~午後5時
【会場】門川町立図書館1階 エレベーター前

〒889-0611
宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末1611-1
電話:0982-68-0001
FAX:0982-68-0024
終戦から半年後の1946年3月、細島港沖で旧日本軍が残した弾薬類の海上投棄作業中の事故により上納屋地区の9名の方々と警察官1名が亡くなられました。
戦後80年の今年、平和を考える資料として展示しています。
【期間】令和7年8月8日(金)~8月31日(日)
【時間】(火~金)午前10時~午後7時 (土・日)午前10時~午後5時
【会場】門川町立図書館1階 エレベーター前